● 春の訪れ 〜3 <2014年3月31日>
おはようございます。
先日「谷中霊園」の桜をご紹介したばかりですが、本社ビルから霊園を覗くと早くも多くの蕾が開花している様子でしたので、再訪してきました。


前回とは違い、山の手線と一緒に写る桜も絵になってきました。

桜通りも大分ピンク色に染まり、多くの花見客で賑わっていました。

谷中霊園にもある「ソメイヨシノ」は種子による繁殖が出来ません。したがって全国の「ソメイヨシノ」はすべて、江戸時代の限られた数の原木から接木などで増やした物だそうです。同じ環境下において一斉に花をつけるのはこのためだとか。なんだかすごいですね。


桜の花びら一つ一つは小さいのに、集まると迫力があって本当に綺麗ですね。
この時期は外を歩いているだけでワクワクするので、とっても好きな季節です。
以上、毎年恒例の桜レポートでした。
|