● FOOMA JAPAN 2014(国際食品工業展)に出展します!
<2014年6月2日>
こんにちは。
弊社は今年も FOOMA JAPAN 2014 国際食品工業展に出展いたします。
FOOMA JAPANは食品機械やサービスなど、食に関わる様々な展示が行われ、
会場も東京ビッグサイトの東1ホールから6ホールまでと広大なスペースをつかって開催されます。
そんな大きな会場の中で当社は下記のブースを構えて皆様をお待ちしております!
そして、今年の展示で注目していただきたいポイントは5つございます!
ここでは少し趣向を凝らしてランキング形式でご紹介してみたいと思います。
○まずは・・・第5位!
『素敵な景品があたる抽選にチャレンジできる』
ブースではすべての来場者様を対象に、簡単な抽選会を実施する予定です。
当たりが出た方には消せるボールペンの3色仕様「フリクションボール3」をプレゼント!
○第4位!!
『ちょっと一息、落ち着いた雰囲気のトークサロン』
今回は、お客様とお話しさせていただく「トークサロン」の装飾にも力を入れ、落ち着いた雰囲気に仕上げてみました。
こちらのスペースでは淹れたてのコーヒー等をご提供。さらにタイミングよく実演コーナーでお菓子が焼きあがった場合は、そちらも合わせてご試食いただきます!
ゆっくりとお客様がお持ちの課題などをお聞かせくださればと思います。
○第3位!!
『フジサワ・マルゼンならではの工場向け機器展示』
本展示会はマルゼンと、グループ会社であるフジサワ・マルゼンの共同出展となりますので、ブース内には製パン工場用の高速ミキサーや分割丸め機など、大型の製パン・製菓機器の展示もございます!普段あまり見る事の無い様々な機器を是非とも会場でご覧ください。
 |
 |
 |
 |
2P分割丸め機 |
高速ミキサー |
プレッシャーケーキ
ミキサー |
コンティニアス
ケーキミキサー |
○第2位!!!!
『大型スチコンの実演と多彩な試食でおもてなし』
先ほどの工場用機械とは打って変わり、マルゼンからは惣菜・弁当、大量調理施設などで活躍する、スチームコンベクションオーブン、ガスコンベアオーブンの展示・実演を行う予定です!スチコンの実演ステージではフラッグシップ機である「エクセレントシリーズ」の20段タイプを使用して、鶏を使った美味しいメニューをご提案。もちろんプレゼンテーションの最後には出来立ての料理をお試しいただけます。一方コンベアオーブンでは終日焼き立てのピザをご提供いたします。
○第1位!!!!
『注目の地粉(国産の小麦粉)ならではの風味豊かなパンとお菓子をご提案』
皆様は地粉(じごな)ってご存知でしょうか。国産の小麦粉の事で、パン焼成において地粉を用いると海外の粉を使用した時よりも生地に深みがあり小麦粉本来の風味があるパンに仕上げることができます。これまでは地粉によるパン作りは難しいとされてきましたが、当社ベーカリーパティスリーシェフの見城によると、最近は粉自体が進歩し簡単になってきたとの事。そこで、今回のFOOMAでは地粉を使った風味豊かなパンを、焼成のコツなどを交えながら見城シェフが焼き上げます。さらに、海外産と国産の粉を使って焼き上げたそれぞれのフランスパンを食べくらべ、違いを体感していただけます。
是非この機会にベーカリーに携わっている方も、パンが大好きな方でもご参加いただけると嬉しいです。
いかがでしょうか。少しでも当社の展示に興味をもっていただけた方がいらっしゃいましたら、是非ブースまで気軽に足をお運びください。また、無料で入場できる招待状をご用意しております。ご入用の方はこちらのフォームからお申込みください。
皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。
|