●
入谷朝顔まつり
<2016年7月6日>
こんにちは。マルゼン本社ビルのご近所である入谷界隈では今年も朝顔まつりが開催中です。7月6日から8日までの3日間に渡って行われるこの朝顔まつりを今年もカメラ片手に見学してまいりました。


本社ビルから歩くこと10分。言問通りを浅草方面に進むと朝顔まつりの会場に到着します。左手には縁日、右手には朝顔市が並び、平日の午後にも関わらず多くの人が訪れていました。


朝顔市を覗いてみるとズラリと並んだたくさんの朝顔に圧倒されます。そして朝顔を買い求めに訪れたたくさんの人、人、人・・・。呼び込みの威勢の良い声もそこかしこで響いており、大変な活気です。


陳列された多種多様な朝顔を眺めてみると、売場の方が気さくに声をかけてくれます。お客さんも積極的に質問をするので、あちこちでオススメの品種や、世話の仕方など、朝顔の話で盛り上がっていました。


この日は訪れたのが午後3時ということもあり、元気よく咲いている夕顔が目立ちました。


せっかくなので入谷鬼子母神もお邪魔してきました。境内でも朝顔市が開催中です。朝顔以外にもおみくじや朝顔まつり記念切手などの販売もあり、多くの人でたいへんな賑わいでした。


こちらは朝顔御守りの販売所。大・小2種類の御守りを販売しており、購入すると火打石でお清めをしてくれます。カチ、カチという小気味の良い音とともに火花が散る光景が素敵でした。
・・・・・
いかがでしたでしょうか。毎年恒例の朝顔まつりですが、今年も変わらずたくさんの人々が訪れる大変賑わいのあるお祭りでした。明日、明後日とまだ2日間ありますので、是非ご興味を持たれた方は足を運んでみてください。
|