● フードシステムソリューション2016直前レポート <2016年9月24日>
みなさん、こんにちは。
秋分の日も過ぎ、いよいよ秋の夜長。皆さま方におかれましては、どのように過ごされますか? 読書? 映画鑑賞? 友人たちとレクリエーションもいいですね!
さて、来週は「フードシステムソリューション2016」が、28日(水)から30日(金)までの3日間に渡って開催されます。

もちろん当社も、ご覧のブース位置にて出展いたします。15小間というスペースに、実演コーナーや新製品コーナーなど、盛りだくさんです。今回、当ブログでは、各プレゼンテーションコーナーのスケジュールをお知らせさせていただきます。お見逃しされませんように、スケジュールをチェックのうえ、ぜひご来場くださいませ。
・・・・・
東京ビッグサイトの東1ホールを入ると、マルゼンの社名入りバルーンが前方に見えてきます。そこが当社のブース位置。メイン通路に面していますので、そのままお進みください。

それでは各プレゼンテーションコーナーのタイムスケジュールと実演メニューをご案内していきたいと思います。
まずは、新製品のデモンストレーションコーナー。発売したばかりの新製品2機種を展示・実演しております。
 |
 |
[涼厨回転釜] |
[電気立体自動炊飯器] |
快適な作業環境に貢献する涼厨タイプの回転釜は、外装へのタッチ体験ができるようになっています。一方、電気立体自動炊飯器は、おいしいしい試食付の調理実演を行います。
タイムスケジュールとメニューは下記の通りです。
1回目 11:50〜 |
2回目 13:20〜 |
3回目 14:50〜 |

五目御飯 |

ちらしずし |

カレーピラフ |
次は、スチコン調理実演コーナー。
 |
 |
[エクセレントスチコン] |
[涼厨スチコン] |
アレルギー対応食や嚥下食の皿盛再加熱など、現場のニーズに合わせたメニュー・調理法をご紹介します。
1回目 11:00〜 |
2回目 12:30〜 |
3回目 14:00〜 |
4回目 15:30〜 |
学校給食向け

カレイのソテー
きのこクリームソース
|
アレルギー対応食

さつまいもの
ポンデケージョ
|
病院・福祉向け

鶏の乳醤油麹焼き
|
新調理及び介護食

魚と野菜の煮物
(ムース食の皿盛再加熱)
|
最後に、ベーカリー調理実演コーナー。
 |
[ベーカリーコンベクション] |
ベーカリーコンベクションオーブンを用いて、福祉給食に向けたプレゼンテーションを行います。より手軽にパンやお菓子作りを行うため、小麦粉の代わりに米粉を使ったメニューを実演いたします。
1回目 11:30〜
チーズと野菜の
フォカッチャ |
2回目 13:00〜
豆と雑穀
パウンドケーキ |
3回目 14:30〜
野菜ブレッド |
4回目 16:00〜
Non アレルギー
CAKE |
以上、プレゼンテーションスケジュールでした。
このほか、マルゼンブースでは、食器洗浄機、消毒保管機器、配膳配送機器にいたるまで、学校や病院・福祉給食向け製品を幅広く展示いたします。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひマルゼンブースへお越しくださいませ。スタッフ一同、お待ち申し上げております。
|