● ホスペックスジャパン 2016 直前レポート<2016年10月17日>
みなさん、こんにちは。
10月末に開催されたフードシステムソリューション2016では、たくさんのお客様にマルゼンブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
あれから半月が経ち、あっという間に肌寒くなって晩秋の気配すら感じられます。街を歩けばマスクをされている方も増えてきました。これからどんどん寒くなりますので、体調を崩されませんよう、気を付けていきましょう。
・・・・・
さて、来週26日(水)から28日(金)までの3日間、当社は東京ビッグサイトで開催されるホスペックスジャパン2016に出展いたします。いつもは東ホールですが、今年は西ホールでの開催。お間違えないようにご注意くださいね。
まずは当社のブース位置から。

ご覧のとおり、西2ホールの入口を入ったらすぐ右にブースがあります。

このような白基調のマルゼンブースがお出迎えさせていただきます。
テーマは、「思いやりの心でお手伝い」マルゼンのフードサービスマネジメント。
それでは、さっそくポイントをご紹介していきます。
まず見えてくるのが、新製品の電気立体自動炊飯器と涼厨回転釜のコーナー。
今回も電気立体自動炊飯器で実際にご飯を炊いて、皆様においしい五目御飯やピラフなどをご試食いただきます。
実演、試食のお時間は、@11:50〜、A13:20〜、B14:50〜の3回となります。
涼厨回転釜は展示のみとなりますが、どんどん触っていただいて、
スムーズな釜の回転や、使い勝手などをお確かめください。 |
 |
続いてはスチームコンベクションオーブンの実演コーナー。
@11:00〜、A12:30〜、B14:00〜、C15:30〜と、1日4回のプレゼンテーションを予定しています。
もちろん、各回でご提案内容や実演メニューは違えていますし、会場でしか配られない特別レシピも用意していますので、要チェックです!
皿盛り再加熱や凍結含浸法など、いま話題の調理法もご紹介していく予定です。
最後にベーカリーコンベクションの実演コーナー。
@11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜と、こちらも1日4回のプレゼンです。アレルギーに対応したパンやケーキのご提案をさせていただきます。
 |

(画像はイメージ) |
このほかマルゼンブースでは、ガスレンジやフライヤー等、定番の加熱調理機器から、洗浄機、消毒保管、配膳配送にいたるまで、病院・福祉給食向けの製品を幅広く展示いたします。
最後の最後に、給食セミナー講演のご案内です。
当社コーポレートシェフで、凍結含浸柔らか食の特別認定講師でもある西岡が「セントラルキッチンにおける凍結含浸法の活用」をテーマに講演させていただきます。
会場は、マルゼンブースのすぐ隣。時間は15:15〜15:45までの30分間を予定しています。ご聴講のお申し込みはこちらからお願いいたします。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひマルゼンブース、そして給食セミナーへお越しください!
|