Interview 機器の修理を通して社会貢献

西井 脩記さん

サービスエンジニア

理工学部

今はどんな仕事をしていますか?

業務用厨房機器の修理・点検をしています。
自社製品に故障や不具合があった場合、素早く確実に修理対応することがサービスの仕事です。保守点検や定期的なメンテナンスも行い、お客様に自社製品を安心安全にご使用いただくことが私の使命です。

一番うれしかったエピソードはありますか?

お客様からのありがとうが活力になっています。基本的に1人で修理を回っていくのですが、初めて見る機械を修理することもあり、難しさもありますがお客様から直してくれてありがとうとお礼を言われるなど、やりがいもあります。 先輩方に協力してもらったり、1人で修理をこなしていき、現場一つ一つをこなすごとに自分の自信につながっていくと思います。

ズバリ!この会社を選んだ理由はなんですか?

機器の修理を通して社会貢献できるからです。自分自身が成長できること、社会貢献できること、また大学で学んだことが活かせる仕事を探し、多くの種類の機械に触れることができることや外食産業という身の回りの身近なところに魅力を感じたことが理由です。

先輩からの就職活動アドバイス!

会社の入社試験や面接など、とても緊張すると思います。事前に練習するのは大事ですが、練習通りにただ話すのではなく自分の気持ちを伝えることが大事です。就職活動はとても貴重な経験になります。視野を広く持ち行動し、最後まで諦めなければ自分にあった会社に出会えると思います。

マルゼンの仕事を知る

close
  • 新卒エントリー

    26年卒業予定の方は、こちらからご応募ください。

  • 中途エントリー

    中途採用の方は、下記より直接ご連絡ください。

26年卒業予定の方は、
こちらからご応募ください。

中途の方は、
こちらからご応募ください。