ブログ
2023年03月15日
2025年11月13日 更新
2023年 春の訪れ <2023年3月15日>
ここ最近は日中の気温もぐっと上がり、春の陽気を感じる日が日増しに増えてまいりました。
さて、昨日東京では桜の開花宣言が出たこともあり、毎年恒例のご近所さんの桜めぐりをして参りました。まずは弊社本社ビルと日暮里駅の間にある善性寺です。



見事な枝垂れ桜です。
多少はまだ蕾が残ってはいるものの、名物の枝垂れ桜を見物にきた方や、写真を撮っている方もちらほらと見かけました。ご近所の皆様も春の便りを心待ちにしていたようです。

今日は日中の気温も高く、温かい日差しが燦々と照りつけていました。この日差しに誘われてまだ眠っている蕾も一気に花開きそうですね。
続いて線路を挟んで反対側の谷中霊園へ行って参りました。


こちらはソメイヨシノが満開になると実に見事な桜通りになるのですが、本日はまだまだのようでした。それでも・・・


着々と春の便りの準備は進んでいるようです。蕾だらけの中で一足早く、誇らしげに咲いているようにも見えますね。
また見頃になったタイミングでこのブログでお知らせしたいと思います。更新をお楽しみにお待ちいただければ幸いです。