弊社マルゼンのスチームコンベクションオーブンは、豊富なラインナップを取り揃えております。
したがって、選定する時にどの機種にしようか迷われる方も
多いかと思います!!
そこで、今回はどのような機種があるのか、それぞれの機種の特長も合わせてみていきましょう。
豊富なラインナップ
スチームコンベクションオーブンには、4種類のシリーズがあります。
栄養士からのアドバイス
シリーズによって機能(蒸気量や風力の切替など)が異なっています。
それぞれのシリーズの特長を詳しく見ていきましょう!
エクセレントシリーズ
【電気】 <蒸気量100段階/風量5段階>
カラー液晶タッチパネル
見やすく、操作が簡単。
庫内全自動洗浄機能
全自動で洗剤投入、洗浄、乾燥まで
パススルータイプもご用意
交差汚染を防止し、より衛生的な厨房環境に。
オート調理機能
主食材と加熱方法を選択するだけで調理可能。
(5点計測式)
2種類の芯温センサー選択可
・5点計測式芯温センサーを1本搭載した仕様
または
(1点計測式)
・1点計測式芯温センサーを3本搭載した仕様
より正確に温度管理可能。
詳しくは
「芯温センサー使い方・コツ」の回をご覧ください。
デラックスシリーズ
【電気・ガス】 <蒸気量50段階/風量4段階>
ナビゲーションディスプレイ
常時設定したモードが表示され、確認しやすい。
加湿機能
ボタン1つで、庫内へシャワー状に水が入り、加湿可能。
大型機種が充実
(20段、24段、40段)大量調理の現場に最適。
メニューナビゲーション機能
メニュー名と調理プログラム(9ステップ99メニュー)を登録可能。
ロング脚タイプもご用意
最下段が床面から60cm以上の高さでハネ水を防ぎ、衛生、清掃、作業性に優れる。
涼厨仕様もご用意
機器表面温度上昇を抑え、快適な厨房環境を実現。
スタンダードシリーズ
【電気・ガス】 <蒸気量3段階/風量3段階> ※風量は6段以上タイプのみ
シンプルな操作性
単機能でリーズナブルな価格を実現。
大型機種が充実
(20段、24段、40段)
大量調理の現場に最適。
小型機種が充実
・1/2ホテルパンタイプ
・2/3ホテルパンタイプ など
限られた厨房スペースを有効活用。
涼厨仕様もご用意
機器表面温度上昇を抑え、快適な厨房環境を実現。
ロング脚タイプもご用意
最下段が床面から60cm以上の高さでハネ水を防ぎ、衛生、清掃、作業性に優れる。
シンプルシリーズ
【電気】 <蒸気量3段階/風量切替なし>
蒸気発生装置を簡略化したスチコン
スチームモードは水滴落下式。
(大量に蒸気が必要な根菜類の丸茹でやおこわには向きません。)
小型機種が充実
・1/2ホテルパンタイプ
・2/3ホテルパンタイプ など
限られた厨房スペースを有効活用。
蒸気量の表記について
シリーズごとに、調理モードを比較した表がこちらです。
| 調理モード | エクセレント | デラックス | スタンダード | シンプル | |
| スチーム | 低温スチーム | 30~99℃ | 30~99℃ | 30~99℃ | 50~130℃ |
| スチーム1 | 約100℃通常 | 約100℃通常 | 約100℃通常 | ||
| スチーム2 | 約100℃連続 | 約100℃連続 | 約100℃連続 | ||
| クイックスチーム | 100~300℃ | 105℃・110℃・115℃・ 120℃・125℃・130℃ |
105℃・110℃・115℃・ 120℃・125℃・130℃ |
||
| 熱風 | 温度 | 30~300℃ | 30~300℃ | 30~300℃ | 30~300℃ |
| コンビネーション | 温度 | 50~300℃ | 100~300℃ | 100~300℃ | 100~300℃ |
| 蒸気切替 | 100段階 | 50段階 | 3段階 | 3段階 | |
| その他 | 風量切替 | 5段階 | 4段階 | 3段階 (6段以上から) |
なし |
上記の表を見ても分かるように、シリーズによって、
コンビネーションモードの蒸気量の切替の段階が異なります。
スタンダードシリーズとシンプルシリーズは3段階ですので、
メニューブックで表記している蒸気量に対しての目安を表にしました。
| スタンダード or シンプル |
デラックス | エクセレント |
| コンビ3 | 35/50~50/50 | 70~100% |
| コンビ2 | 16/50~34/50 | 31~69% |
| コンビ1 | 1/50~15/50 | 1~30% |
栄養士からのアドバイス
デラックスとスタンダード、シンプルでは、「コンビ」のボタンで、切替えできます!
お使いの機種の表記に合わせて、レシピを参考にしてください。
栄養士からのアドバイス
コンビネーションモードの蒸気量を切替えて、使いこなしましょう!
今回は機種のラインナップをご紹介しました。
マルゼンは豊富な機種を取り揃えており、機種によって機能が様々です。
お客様の求められるスチコン調理の質や厨房レイアウト等に合わせて、最適な機種を選定していただければと思います!
また、レシピ集には様々なレシピを掲載しておりますので、
コンビネーションの表記をお使いの機種に互換して、
参考にしてくださいね!
厨房のことでお悩みがあれば、
お気軽にお問い合わせください。
厨房機器のトータルでサポートする
マルゼンが解決します。